10年ぶり!? やっちまった~~~
今日の天気予報は曇り
朝の目覚めから暑くなりそうな気配を感じ
とりあえず掃除して、午後からでも出かけようかな?
伊那のあじさいが見頃らしいってすすめられたし。
しか~し、あまりの天気のよさに落ち着かない!
バタバタっと準備をすませ、いざ出陣!て時に事件が起きた
バイク転倒事件が
家の前はじゃりなので十分気をつけているんだけど・・・
ハンドルを切り方向を変えようとしたとき、バランスを失ってしまい
立ちゴケ。たぶん人生2回目、10年ぶり。
破損はなさそうだけどアセルアセル。
起こそうとするが、コレが重い!
地面にロックされたようにびくともしない。
あ~~、10年目はどうにか一人で起こせたのに・・・
年月の流れを感じるわ~
誰か人を探して、手伝ってもらおうと近所を行くも人はおらず。
必死で力を注ぐも、腰が痛い
一人で起こせないなら、もう手放したほうがいいのかな、
と考えさせられてしまいました。
ど~にもこ~にもならんので、バイク屋さんに電話して起こしてもらいましたとさ。迷惑な話です。ごめんなさい、そしてありがとう。
結局、伊那まで行く気にはなれず、中をとって駒ヶ根まで。