お盆の高速道路

みすず

2015年08月20日 18:38

お盆を中心とした夏季休暇に高速に乗り一回りしました。
普段は下道専門ですが、目的地に早く着くためには
やむを得ませんからね

初日は
北陸道→名神→京磁バイパス→京奈
このコースは2回目かな。全部一人で運転したのは始めて。
ま~~~、距離があるから時間がかかるのよ。
安全運転だし、休憩も取りたいし

次の日は
京奈→京磁バイパス→名神→中央自動車道
の初めてのコース
何事もお初に対しては不安でいっぱいになる自分・・・。

特に名神ってお盆は渋滞しているイメージ
途中で脱水にならないか?トイレしたくなったらどうしよう?
子ども並みの心配なのですが・・・
実際走ってみると渋滞は一部で、がまんできる範囲でした。
標識を見ながらでも迷うことも無く順調に帰宅

SAは混んでますの文字があったので、しょぼいところねらいで。
ところがです。
神坂(みさか)PAは小さいながらも雰囲気が良かったです。
こじんまりして、人が多すぎないのもいいのかな。
妻籠宿や馬籠宿から近いからね
よくぞトンネルを掘って、高速を作ってくださいました。
おかげで楽に行き来することができます。感謝、感謝。