あこがれの甲州

みすず

2016年05月06日 18:15

休みボケで記憶が飛びそうですが思い出して綴ります。

杖突峠を下ったら、とにかく南に進みます。
茅野あたりでは御柱祭りの準備?が進んでいるようです。
19号線を南下するのは一年ぶり
去年は県境になる「信州蔦木宿」までは来てるんですよ
ここにも「祝御柱祭」ということでレプリカが飾られていました。
さらに南下するとあっという間に山梨県です。バンザ~イ
山梨。東京に住んでいた時は田舎だと思っていたのに
今や都会に感じられるのが不思議です。
しばらくすると迷わずく道の駅「はくしゅう」に到着。
飲める水が流れていてボトルに入れている人も多数。
明るくてなかなか活気あふれる道の駅です。Pが少ないかな?
そしてこれからが問題。
まっすぐ走るととりあえず富士山は見られるでしょうが
どーせなら道の駅に寄りスタンプをゲッとしたい!!
ちょっと不安ですがK612からR141に出て韮崎に寄りたい。
標識を真剣に見て、牧原を左折。
「にらさき」目指して走るのだ~♪