富士五湖めぐりツー おわり
さよなら富士山また来るね。
青木が原樹海を左手に走ります。
迷ったら出て来れない場所との記憶が…昔の話かな?
精進湖を右折し、精進ブルーラインを北上し甲府ICを目指します。
結構これが長かったかな。
空模様もあやしくなり時間もおしてきました
無事、高速に乗り(ETC最高~!)八ヶ岳PAで最後の休憩
信玄もちとプチチーズケーキをお土産に購入
長野方面は雨との情報にカッパを着込み出発!
かなりの強風頑張りました
伊那、駒ヶ根あたりでわりと降っていたのに自宅付近は
雨の形跡ナシ。飯田方面がんばったね
知らない場所にバイクで行けるって本当にすごいことだし楽しい。
今回のツーでスタンプ帳も最後のページとなりました。
次のスタンプ帳もいっぱいにしたいな。
これからもみなさんのブログやお話を参考にさせていただくこと
になるでしょう。どうぞよろしくお願いいたします。
河口湖の自然生活館の東側でなんか工事をしていると思ったら
「富士大石 ハナテラス」というのが
7月にオープンするらしいです。眺めいいもんね~楽しみ
富士急に隣接しているリサとガスパールタウンも行っていたい。
本栖湖あたりや都留、道志も行けそう
夢がまたまた増えちゃったわ~♪