QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすず
みすず

春日公園~千人塚公園

2015年04月20日

 みすず at 20:02 | Comments(0)
意外に順調に回ってこられたので伊那の桜も観光することに。
といっても、高遠ではないです。
昼なんかに近づくと大変な渋滞に合うと聞いてましたからね。
行ってみたい気持ちをぐっと我慢して権兵衛トンネルをぬけると
小沢を右折してナントカ農道に入ります。
すぐに芝桜で有名な畑を通るんですよね。
芝桜は5月からですのでま~だまだ。去年も今時分、通りましたよ。
そしてますみヶ丘を曲がるのです!
ここの道はいつも迷って走ってしまう道で、すっかり覚えてしまいました。
でもそのおかげで花見ができるなんてラッキーですface01
何回か通ったけど、始めてはいる「春日公園」
予想以上に大きくて、人も一杯でした。城跡らしくかれた堀も。
春日公園~千人塚公園
春日公園~千人塚公園

家族連れや、ザ宴会といった風な学生グループ。春爛漫です。
昼を食べ損ねたので、アピタでも行こうと思い国道へ。
なじみの看板で右折するも、曲がるのが早すぎたようで裏側っぽい道へ出てしまいました。
あれ?あれ?アピタはどこいったの?あんなに近くにあったのに・・・
まるで虹が逃げるように消えてしまったのでしたicon10
仕方が無く、目に付いたたスーパーでお弁当を購入。駐車場で食べました。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。