東野圭吾
2015年06月30日
みすず at 19:14 | Comments(2)
本当にヒットを出す作家ですよね。
若い世代からも人気。
昔~~白夜光はこの人だったかな?有名になる前に2冊程読んだ記憶がありますが。難しそうで敬遠してしまうのですよ。
借りたもので、あの東野圭吾、久しぶりに読んでみました。
あ、ミヤネ雑貨店だったかは読んだんだった
で今回はコレ
小説の常識を覆して挑んだそうな、すっごい物語。
常識がどんなもんだか知らないんだけど・・・
一言感想をいうなら「うん、おもしろかったかな」って感じ。
やっぱり難しすぎて、面白さが身に迫ってこないんだろうな。
理系の人ならイケルと思います。
違うの読んでみたいかもしれない。
若い世代からも人気。
昔~~白夜光はこの人だったかな?有名になる前に2冊程読んだ記憶がありますが。難しそうで敬遠してしまうのですよ。
借りたもので、あの東野圭吾、久しぶりに読んでみました。
あ、ミヤネ雑貨店だったかは読んだんだった

で今回はコレ
常識がどんなもんだか知らないんだけど・・・
一言感想をいうなら「うん、おもしろかったかな」って感じ。
やっぱり難しすぎて、面白さが身に迫ってこないんだろうな。
理系の人ならイケルと思います。
違うの読んでみたいかもしれない。
この記事へのコメント
σ(・_・)の好きな作家の一人ですね(*^。^*)
ミステリーが好きなので、どうしても気になる作家さんですね~
図書館、ブックオフを駆使して読んでいます(^^ゞ
ミステリーが好きなので、どうしても気になる作家さんですね~
図書館、ブックオフを駆使して読んでいます(^^ゞ
Posted by ちび1966
at 2015年06月30日 21:34

読者の年齢層も幅広く、ヒットも次々出すすごい作家さんですよね。
おかげで活字離れが食い止められているのでは?と思います。
おかげで活字離れが食い止められているのでは?と思います。
Posted by みすず
at 2015年07月01日 20:21
