道と川と空の駅
2015年07月22日
みすず at 20:30 | Comments(0)
152号線を走って、大門街道に入りたかったのに
左折しそびれて、299号メルヘン街道をいってしまった私。
引き返したけど、正しい道に戻る自信がない
ついついエコーラインの標識に誘導されてしまった。
するといつのまにかビーナスラインを走っているような・・・。
時間が無いから遠回りはしたくないんだよね~。
で、給油を兼ねて、道を尋ねることに。
すると頭上を走っているのが大門街道で右折したら乗れるという。
あ~よかった~
ありがたや~。
しかもそこのガソリンは@132円!そんなことってある?
素晴らしい!これからはここを利用することにしようっと
大門街道に入れば、しばらくは北上するのみ。
前はこの道を南下したけど、やっぱり進行方向によって景色がぐっとかわる。
ザ・リゾート地って感じ
茅野市から長和町の道の駅をすぎ、いよいよ上田市!
地図では道なりに進んで左折すると道の駅に出るハズだった
のに。のに。細かい道路がありすぎて、一気に不安指数
行き過ぎを危惧して曲がっちゃうんだよね~。
わかっちゃいるけどやめられない
適当に走って、目的地に着ける訳ないのに勘にしたがいチョロチョロと。
初めて千曲川を見ることができて感激~♪
そして橋を渡ったところでギブアップ。
これじゃ日帰りできそうに無い
で、コンビニに駆け寄りましたとさ。
新しい道ができたためか迷子も多いようで
上田小牧店のセブンイレブン様には地図が常備。
四つ目の信号を・・・と、丁寧に教えてくださいました。
ありがとうございます。本当に助かりました。
おかげで道の駅に到着できました
急に崖があらわれびっくりしたよ
有名らしい。
けど関連資料が一つもない。道の駅も寂しかったなぁ。
もっと真田押ししてるかと思ったのに意外。もったいないよ~。
10時ごろに着いたからかな?
気温はだんだん上昇し、迷った冷や汗もあり疲れてしまった。
昼には早いし、次の青木を目指すことに。
道の駅に、空が加えられているのはヘリポートがあるから。
地元の人には重要な施設なのかもしれないね。
左折しそびれて、299号メルヘン街道をいってしまった私。
引き返したけど、正しい道に戻る自信がない

ついついエコーラインの標識に誘導されてしまった。
するといつのまにかビーナスラインを走っているような・・・。
時間が無いから遠回りはしたくないんだよね~。
で、給油を兼ねて、道を尋ねることに。
すると頭上を走っているのが大門街道で右折したら乗れるという。
あ~よかった~

しかもそこのガソリンは@132円!そんなことってある?
素晴らしい!これからはここを利用することにしようっと

大門街道に入れば、しばらくは北上するのみ。
前はこの道を南下したけど、やっぱり進行方向によって景色がぐっとかわる。

茅野市から長和町の道の駅をすぎ、いよいよ上田市!
地図では道なりに進んで左折すると道の駅に出るハズだった

のに。のに。細かい道路がありすぎて、一気に不安指数

行き過ぎを危惧して曲がっちゃうんだよね~。
わかっちゃいるけどやめられない

適当に走って、目的地に着ける訳ないのに勘にしたがいチョロチョロと。
初めて千曲川を見ることができて感激~♪
そして橋を渡ったところでギブアップ。
これじゃ日帰りできそうに無い

で、コンビニに駆け寄りましたとさ。
新しい道ができたためか迷子も多いようで
上田小牧店のセブンイレブン様には地図が常備。
四つ目の信号を・・・と、丁寧に教えてくださいました。
ありがとうございます。本当に助かりました。
おかげで道の駅に到着できました


けど関連資料が一つもない。道の駅も寂しかったなぁ。
もっと真田押ししてるかと思ったのに意外。もったいないよ~。
10時ごろに着いたからかな?
気温はだんだん上昇し、迷った冷や汗もあり疲れてしまった。
昼には早いし、次の青木を目指すことに。
道の駅に、空が加えられているのはヘリポートがあるから。
地元の人には重要な施設なのかもしれないね。