QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすず
みすず

なんなんひろば~♪

2015年08月03日

 みすず at 17:49 | Comments(2)
月末にやってきました松本市のなんなん広場。
とってもかわいいネーミングですね!
地区センターってところでしょうか。
一階は図書館です。
なんなんひろば~♪
でもさ、地元の人しか貸出しができないのicon10ちょっとガックリ。
で、何をしに来たかというと講演会があったのですよ。
ジャ~~~ン
なんなんひろば~♪
絵本作家の鈴木のりたけ氏です。
いや~、コレが楽しいのなんのって。
あっという間の2時間でしたよicon12
これくらい上手におはなしできなきゃだめですね・・・。
作家さんがなして制服着ているかというと
前々前職かな?JR東海だかに勤めていたんだって。
もう、びっくりびっくりface08これでつかみはOK状態。
すっごく暑い日だったけど、お得感満載のいい日になりました。

場所はなんてったって松本ですから娘の家に泊まるプランです。
目の前に大好きなイオンがありますが
TURUYAで買出しをいたします。というのもお気に入りのおやつがあるのですよ!
なんなんひろば~♪
このもちもちどら焼
信州に来る前からファンhealth
地元スーパーで時々買ってあげていたのですが
さすが信州には三つ入りが存在するではありませんか。
これがちょっと割安なんだからたまりません。
いつも2パック買って二人で食べるという恐ろしいことになっています。でも本当においしくて信州が誇る銘菓だと思います。
抹茶小豆とか小豆クリームなど和菓子系がおいしいけれど
フルーツ系も絶対おいしいはずicon28
うちの近くにはTURUYAはないけれどあったら大変なことになっていたでしょうねicon11
でもキラヤや西友においてほしいかも!?



この記事へのコメント
南信は、キラヤさんがTURUYAさんと同じCGCグループなので、
TURUYAさんは、入ってこれないでしょうね(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年08月03日 21:46
そうなんだ~!?ちょっと残念。
キラヤにはもうちょっとがんばってほしいな~♪
Posted by みすずみすず at 2015年08月04日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。