QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすず
みすず

帰り道

2015年08月06日

 みすず at 17:55 | Comments(0)
せっかく北信まで来たんだから、童話館の帰りにはちょっと足を延ばしたかったけど、なんせ暑すぎてicon01icon01icon01
通り道にある一茶館も諦めて帰りましたicon10
秋にまた来たときのお楽しみにしときますicon12

帰りは経験した道なので、気も抜けって眠いのなんのって。
運転を交代するなんていっていた娘はグーすか・・・
ま、初心者マークを忘れた時点で無理だったんだけどface07

一応、迷わず順調に走っていたのだけれども
なんと長野市ではびんずるとかのお祭りのため、通行止め区間があり迂回が必要に。きゃ~~~っicon11
こんなアクシデントにはめっきり弱いんです。
しか~し、適当に曲がったら、来た時の道に戻ったではありませんか。こんなラッキーなこともあるんだな。

ホクホクのいい気分で走っていたけど、やっぱり睡魔が襲います。
道の駅で休憩health
昼はとうもろこしを食べたきりだったので
3時近くになるとやっぱりお腹はすいてきました。
軽食やさんに入り、私は冷やし中華を。
娘は親子丼定食を頼みました。
デザートも欲しかったけど、お腹がふくれたらまた眠くなっちゃうし、松本もお祭りだから渋滞してるかも?ということで
さっさと帰る事にしました。
すると出口に「もって行ってください」と、えだまめがhealth
スーパー袋二袋分いただいてきました。
給食を作るように大なべで茹でて、皮をむいて冷蔵です。
帰り道
枝豆ご飯や炒め物、サラダに・・・と考えるとよだれがでそう。
楽しみだわicon22



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。