QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすず
みすず

おとめの流儀。

2015年12月15日

 みすず at 20:45 | Comments(0)
信州大学人文学部在学中の小嶋陽太郎氏の3作目。
おとめの流儀。
前の二作ともにジェネレーションギャップのためか
そんなに面白いとは思えなかったicon10

今回は表紙も素敵だしicon12(単に好みの問題だけど)
帯に三浦しをんの推薦のおことばがface05
それだけで期待できるよね~。

で、読んでみた感想は・・・面白かった。
スラスラと読めるし結構ありそうな話だな~と。
なんかベテランの著書を読んでるみたいな感じに。
あれは、、、武士道シックスティーンだったかな。
武道つながりなだけだったりして。
でも本を読まないいまどきの若者、大学生にもうけそう。

それにしても一年ちかくで3冊も書いたの?すごい!
どれも出版社や挿画者がすごいし!
芥川賞取れるといいんだけどicon22



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。