QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすず
みすず

だるまのめいれ

2016年01月07日

 みすず at 21:23 | Comments(0)
ここら辺の風習なのか
新年にだるまのめいれ式を行いました。
実は今まで毎年、だるまの寄贈があったんです。

でも今年は新しいだるまが無くicon11
昨年のだるまにかためを加え完成したのが最後。
たぶん来年からは行われないでしょう。
ちょっとさびしいかもicon10

さて、この時目を入れるのが右か左かに
疑問を持った方がいて、しらべましたicon12

一般的に、関東の風習で左から入れるそうです。
選挙の当選はなぜか逆と言うことがわかりました。

それにしても達磨についての専門書も結構でているのに
驚きましたface08
これから紐解いて、だるま博士になるかもです。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。