縄手通り~中町
2016年02月16日
みすず at 18:00 | Comments(2)
松本に観光雑誌には必ず紹介されている縄手通り。
実際はちょっと寂しい感が漂いますが・・・
ぶら~りと中町方面まで足を延ばしてみました。
目的は凸凹堂です。パワーストーンにすがりたい!!
しかし途中の「まるも」が気になる娘と寄り道を。
これまた雑誌では必ず取り上げられる民芸茶房まるも
に吸い込まれてしまいました。
うわさどおりのすてきな家具と店の造り
旅館も利用してみたくなりました。
ティラミスセットとプリンセットです。
久しぶりの本当の(インスタントじゃない)コーヒーは
おいしかった
次回は自転車を借りて探索してみたい♪
実際はちょっと寂しい感が漂いますが・・・
目的は凸凹堂です。パワーストーンにすがりたい!!
しかし途中の「まるも」が気になる娘と寄り道を。
これまた雑誌では必ず取り上げられる民芸茶房まるも
に吸い込まれてしまいました。

旅館も利用してみたくなりました。
久しぶりの本当の(インスタントじゃない)コーヒーは
おいしかった

次回は自転車を借りて探索してみたい♪
この記事へのコメント
縄手通りには~30年以上行ってませんな~!!
このガマは何でしょうか・・・
私は、最近じゃ~セブンレブンの煎れたての100円コーヒーばっかり飲んで居ます・・・
このガマは何でしょうか・・・
私は、最近じゃ~セブンレブンの煎れたての100円コーヒーばっかり飲んで居ます・・・
Posted by 水彩画家TOKU
at 2016年02月17日 21:36

ぜひ、おでかけください!
縄手通りのキャラクターはかえるだそうで、その象徴となる芸大生作のランドマークと聞いたような。
改めて見るとみこしっぽいですね。
縄手通りのキャラクターはかえるだそうで、その象徴となる芸大生作のランドマークと聞いたような。
改めて見るとみこしっぽいですね。
Posted by みすず
at 2016年02月18日 17:44
