QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすず
みすず

オアシスおぶせ

2016年05月25日

 みすず at 20:04 | Comments(4)
聖湖を過ぎると地図ではクネクネの道が・・・icon10
車にしてもこれが恐怖でR19を選んでたのですが
実際ゆっくり走ればそれほど大変ではありませんでした。
ちょっと意外。勾配も関係しているのかな?

千曲から長野方面の道は迷うこと覚悟で行きましたが
こちらも難なくクリアーface01
長野市内のR18は交通量も多く渋滞気味でしたが許す!

オアシスおぶせへのアクセスもちょっと不安に思いつつ
右折してR406に入り、橋を渡ってK343に入ります。
あ~、ナビかせめてスマホがあればなぁicon11
ま、迷って着けたら達成感もあるでしょうicon14
オアシスおぶせ
そんなことを考えてたら突然標識が現れ
あっという間に到着できちゃいましたhealth
立派な建物です。多くの人でにぎわっています。
それもそのはず、きれいな公園と何かの施設が隣接し
駐車場は無料だしドライブにはもってこいですね。
オアシスおぶせ
たしかにオアシスかも。暑かったけどicon01
ここで生乳ソフトをいただきました。おいしかったです。
松本からだとそんなに遠く出ないことも判明。
高速乗れって話ですが・・・
ここで帰ろうかとも思ったけれど、ゲットした地図によると
北信州やまのうちも簡単にいけそうなので
半信半疑ながら行くことに決定~♪



この記事へのコメント
みすずさん
小布施のハイウェイオアシスはツーリングの待ち合わせ場所などにも使われています。公園は噴水も出ていたりイベントやっていたりして週末は混んでますね。
聖の峠は仲間達が膝すりながらバイクで走ってますよ〜(^ー^)ノ
みすずさんは行動的でスバラシイ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by 2012クロブサ2012クロブサ at 2016年05月25日 20:39
大森食堂は店のルール?とかありますので行く時はゴーストライダーに連絡くださいね!教えますので…(^ー^)ノ
Posted by 2012クロブサ2012クロブサ at 2016年05月26日 07:11
確かに!スマホ・・・使ってみれば~超、便利ですね~
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2016年05月26日 20:53
ゴーストライダーさん
膝すり・・・オソロシヤ
当日峠は車もあまりいなくって安心してゆっくり走れました。

大森ルールがあったのですね。危ない危ない!是非よろしくお願いします。

TOKUさん
スマホ使ってらしたのですね。私は来年あたりに考えなくっちゃ、です。
Posted by みすずみすず at 2016年05月26日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。