QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすず
みすず

ダムカードゲット!!

2017年02月07日

 みすず at 20:12 | Comments(4)
バイク、乗り換えましたicon06
どこで何を買えばいいのか全くわからず、降りることも考えたのですが決まる時はきまるもんですね。
秋から新しいパートナーとプチツーを楽しんでいます。

前のとはそんなに違和感も無く、しかし優れものという
これがまたできたやつなんですface05

久しぶりの晴れ間となった土曜日のこと。
諏訪湖のダムカードができたとかで気になってたのです。
今だ!の勢いで家を出るも・・・
やっぱり寒いのなんのってface07
どうにかたどり着いた杖突峠は冬眠中
見晴らしポイントは工事中で鉄線グルグル。
ダムカードゲット!!

道路わきの雪を見てやばいかも?と思いつつ
諏訪方面に下りていくと、道は真っ白face08
すべりそうで怖くて怖くて・・・でもUターンするのも恐ろしく
引き返すべきかしばしの間葛藤。
ダムカードは諦めましたicon10

せっかくここまで走ったのだから
南アルプスむら長谷によることに。パンがおいしいのだ。
名物ドーナッツまんじゅうをおみやげに購入icon27
帰りに美和湖によってダムカードをゲットface01
ちまたでは流行っているそうで、集めるのもおもしろいかも!?

峠は凍っているので、もうちょっとあたたかくなったら
あちこち行きたいなぁ~と思いを強くした1日でしたicon12
ダムカードゲット!!



この記事へのコメント
こんばんは(^-^)v
諏訪湖のダムカードがあるんですか!それは是非ゲットしたいです♪
それにしてもこの時期杖突を攻めるなんて、すごいです。
でもどうぞお気をつけて(^_-)
Posted by おさつクッキー at 2017年02月12日 23:19
大鹿に向かう途中の
『小渋ダム』のダムカードをゲッチュしています(*^。^*)
Posted by ちびちび at 2017年02月19日 00:00
おさつさん。
コメントありがとうございます!!
気付くの遅くてごめんなさい。

1月下旬に配布が始まったと聞きました。
やっぱり集めたくなりますよね~♪
早く暖かくなってほしいな。
Posted by みすずみすず at 2017年02月22日 20:41
おぉ、ちび様!!
ご無沙汰しております。

小渋ダムにもカードがあるんですね。
以前、迷って行ってしまったことがあります。
ダムカード、いいですよね♪
Posted by みすずみすず at 2017年02月22日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。