QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすず
みすず

やまぶき天伯峡ほたる祭り

2015年06月22日

 みすず at 19:24  | Comments(2)
地域の方がほたるを育てる活動が長く続いているようです。
おかげで「ほたるの里」にはほたるが美しく舞い
近くには「ほたる公園」もあります。スゴイ!

そして「ほたるまつり」も開催され、地元の保育所、小学校、各地区また有志の方々が出演されるのです。
毎週金曜日に太鼓の音がしているのを不思議に思っていたら
どうやらこの日のための練習だったようです。
子どもから大人まで一生懸命に練習に励んでいたようで素晴らしい演奏でした。
こんな行事はいまどき珍しいんじゃないかな。さすが信州です。

会場には屋台が並び、大勢の人でにぎわっていました。
これからも、ず~~~っと続くんだろうな。
シャトルバスが出てほたるの里まで運んでくれるというでした。
町のゆるきゃら「柿丸くん」も人気でした。