QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
みすず
みすず

11月2日の記事

2015年11月02日

 みすず at 20:03  | Comments(0)
稲武の直前で交差しているのはR257で、南に行くと設楽町。
そこには道の駅「アグリテーションなぐら」
があります。
地区名が名倉なのだけど道の駅に併設された観光案内で
素敵な手描きのパンフicon12を見つけることができました。
ここの置き石もかわいくペインティングされていて
笑顔になれるんです。face02絵が上手い人がいるんだろうね。
人物はアレicon10?って思うんだけど、
風景と野菜とそして文字も味があるプロ並みicon12
ってプロだったりして・・・!?

ここにもまあまあの数のバイクがとめてあったけど、
珍しいことに250が2台並んでましたhealth
みんな大型で本当に中型は見つけられないんだよね。
中型でゆっくり走るグループないかな?

東に行けば茶臼山高原道路があります。
芝桜で有名なところみたい。
きっと渋滞がすごいだろうから旬の季節には行けないだろう
ケドそれでもいつかは走ってみたいな。
クネクネだったら手ごわいかface07
一人では辞めたほうが無難かな。
近くに道の駅があるので来春そこだけ行ってみようかな。
で、本日は北上して岐阜県の上矢作に向かいます♪