朝ツー
午後からは雷雨の予報が出ていたので朝の涼しいうちに
霧が峰パトロール行ってきました
急ぎなので大門街道から車山方面に向かいました。
時期が時期だけに7時といえども結構人がいました。
朝の7時にビーナスラインを走れるなんて信州に住めて幸せ
美しい八ヶ岳の裾野ライン
肉眼で見ると富士山がちゃんと見えるんですよ。ラッキー


7月はニッコウキスゲが見ごろなんです♪


黄色のじゅうたんを敷いたよう

帰りは霧が峰からK40を諏訪に下り、杖突街道へ。
高遠で9時だったので南アルプスむら長谷へ。
クロワッサンの焼き立てをお土産に購入
天気がもちそうなので思い切って、R152秋葉街道を通ります。
山道のイメージがあってドキドキ
かの分杭峠までは細い道だったけどゆっくりいけば大丈夫。
そこからはわりときれいな道でした。
ただ工事中とかでトラックが多かったかな。
秘境のイメージがある大鹿村はいつか観光に訪れたい!

中川村の小渋湖を通って帰ってきました。
家に入った(バイクを降りた?)とたん、暑さに襲われました
やっぱ、夏は高原だよね~
霧が峰パトロール行ってきました

急ぎなので大門街道から車山方面に向かいました。
時期が時期だけに7時といえども結構人がいました。
朝の7時にビーナスラインを走れるなんて信州に住めて幸せ


肉眼で見ると富士山がちゃんと見えるんですよ。ラッキー


7月はニッコウキスゲが見ごろなんです♪


帰りは霧が峰からK40を諏訪に下り、杖突街道へ。
高遠で9時だったので南アルプスむら長谷へ。
クロワッサンの焼き立てをお土産に購入

天気がもちそうなので思い切って、R152秋葉街道を通ります。

かの分杭峠までは細い道だったけどゆっくりいけば大丈夫。
そこからはわりときれいな道でした。
ただ工事中とかでトラックが多かったかな。
秘境のイメージがある大鹿村はいつか観光に訪れたい!
中川村の小渋湖を通って帰ってきました。
家に入った(バイクを降りた?)とたん、暑さに襲われました

やっぱ、夏は高原だよね~
