信州縦断ツーリング♪往路
ついにやりました
県内道の駅制覇です

残る4駅に行く勇気と機会がなく二年越しの達成!!
新潟県境にある道の駅をめぐるため信州縦断と相成りました。
早朝は一面曇りのためツーは辞めようか、はたまたどの方面に
いくべきか悩んだんだけどなんだか行ける気がして北上!
時間と共に日が差したりパラパラきたりと一喜一憂
それでも前進あるのみ。自分をほめてあげたいわ~♪
ルートはいつもどおりフルーツラインから農道に入り伊那~高遠
経由の杖突峠。
何回か来てるけど、こんな濃霧は始めて状態。
だけど後には引けないのだ。
メルヘン街道から大門街道を通って長和入り。
観光案内所がリニューアルされていい感じ
ace01" title="face01">
さらにR152を北上して上田方面へ道なりに進むとR144
菅平を抜けR406をひたすら直進
いつのまにかR403で、小布施の栗に目もくれず
さらにすすめばR292でそこは中野。これより先が未踏の地
なんだか急に混みだして都会の雰囲気が濃い。
スーパーでかい!駐車場広い!
ワクワクドキドキで泣きそう
そしてついに花の駅千曲川に到着。
ここがうわさの里わ。とってもよい感じでした。
そしてここらは一面菜の花畑なのです。
R117をさらに先に進むと、念願の信越さかえが。
ここで12時。バイクはかぼちゃにならないけれど
もう戻らなければ
つづく



残る4駅に行く勇気と機会がなく二年越しの達成!!
新潟県境にある道の駅をめぐるため信州縦断と相成りました。
早朝は一面曇りのためツーは辞めようか、はたまたどの方面に
いくべきか悩んだんだけどなんだか行ける気がして北上!
時間と共に日が差したりパラパラきたりと一喜一憂

それでも前進あるのみ。自分をほめてあげたいわ~♪
ルートはいつもどおりフルーツラインから農道に入り伊那~高遠
経由の杖突峠。
何回か来てるけど、こんな濃霧は始めて状態。
だけど後には引けないのだ。
メルヘン街道から大門街道を通って長和入り。
観光案内所がリニューアルされていい感じ

さらにR152を北上して上田方面へ道なりに進むとR144
菅平を抜けR406をひたすら直進
いつのまにかR403で、小布施の栗に目もくれず
さらにすすめばR292でそこは中野。これより先が未踏の地

なんだか急に混みだして都会の雰囲気が濃い。
スーパーでかい!駐車場広い!
ワクワクドキドキで泣きそう

そしてついに花の駅千曲川に到着。
そしてここらは一面菜の花畑なのです。
もう戻らなければ
