道の駅しなの♪
南信の人間が北信に行く場合
かなり朝早くに出かけるか、一泊するか
そのくらい距離があります。県内なのにね。
松本で1泊ついでに黒姫童話館に行くことにしました。
今リサ&ガスパール、ペネロペ展をやっていて
娘が好きだからね。そういう私も好きだけど
地図を見ると、高速に乗らなくて許される範囲。
近くに道の駅もあり、ナビを道の駅にセット!!
幸い、思っていたのと同じルートを示してくれました。
国道19号を通って、ほぼ道なりに進みます。
迷うことなく道の駅しなのに到着~~
きれいで立派な建物ですが、こちらは「総合情報センター」といって、トイレと観光パンフがおいてあるだけ、スタンプは別の建物に。
こっちにレストランやお土産やさんがあって、にぎわっておりました。
コレで県内の道の駅は残すところ7駅
4月に木島平にできたので全部で42箇所になったからね。
バーベキュウもあっていいにおいでケムケムしてたけど
暑いから火のそばには近寄りがたく、
昼食はゆでたとうもろこしに
これが甘くておいしかった~~。
だんだん暑くなり水分の補給をしながら本日の目的地である
黒姫童話館に向うのだった。
高原だから涼しいだろうな~、と期待しつつ
かなり朝早くに出かけるか、一泊するか
そのくらい距離があります。県内なのにね。
松本で1泊ついでに黒姫童話館に行くことにしました。
今リサ&ガスパール、ペネロペ展をやっていて
娘が好きだからね。そういう私も好きだけど

地図を見ると、高速に乗らなくて許される範囲。
近くに道の駅もあり、ナビを道の駅にセット!!
幸い、思っていたのと同じルートを示してくれました。
国道19号を通って、ほぼ道なりに進みます。
迷うことなく道の駅しなのに到着~~

コレで県内の道の駅は残すところ7駅

4月に木島平にできたので全部で42箇所になったからね。
バーベキュウもあっていいにおいでケムケムしてたけど
暑いから火のそばには近寄りがたく、
昼食はゆでたとうもろこしに

だんだん暑くなり水分の補給をしながら本日の目的地である
黒姫童話館に向うのだった。
高原だから涼しいだろうな~、と期待しつつ
